インターネットは生活に不可欠なものとなっており、インターネット環境が整っていることはマンション選びの条件のひとつといえるのではないでしょうか。さらに、Wi-Fi(ワイファイ)環境が整っていれば、ケーブルを使わずにインターネットがつながるため、マンションでの暮らしがより快適になるといえます。
ここでは、そもそもWi-Fiとは何かということや、Wi-Fiの設置方法をご紹介します。また、Wi-Fiが使えるメリットや、遅くなったりつながらなくなったりしたときの対処法についても紹介しましょう。
Wi-Fi(ワイファイ)は一定の基準を満たした無線LANのこと
Wi-Fi(ワイファイ)は、インターネットのつながりやすさなど、機能面で一定の基準を満たした無線LANのことを指します。Wi-Fiを使えばケーブルを使わず、電波でインターネットがつながるようになります。今では、Wi-Fi=無線LANと考える人もいるくらい、無線LANの中で主力になっています。
マンションでWi-Fi(ワイファイ)を使うには?
マンションでWi-Fi(ワイファイ)を使うには、インターネット環境が整っていることが必要です。マンションによっては、最初からWi-Fiが完備されていたり、インターネットが完備されていたり、もしくは、いずれも用意されていない場合があります。
それぞれのケースで、Wi-Fiを使えるようにするための方法を見ていきましょう。
Wi-Fi完備のマンションの場合
Wi-Fi完備のマンションの場合、パソコンなどの各種端末で、ID、パスワードを入力すればWi-Fiを使えます。Wi-FiのIDとパスワードは入居時の書類に入っていたり、申請が必要になったりするケースがあります。
インターネット完備のマンションの場合
インターネット環境にあるマンションの場合、Wi-Fiルーターを用意すればWi-Fiを使えるようになります。
インターネット環境にないマンション
インターネット環境にないマンションの場合、光回線やADSLなどの、インターネット回線が必要です。インターネット回線を利用してインターネットに接続するには、KDDIなどのインターネット回線を提供する回線業者ならびに、OCNなどのインターネット・サービス・プロバイダ(プロバイダ)と契約する必要があります。
プロバイダとは、インターネット回線を使うためのIDとパスワードを発行する業者のことです。
回線業者と契約するときに、プロバイダとセットで契約できることもありますし、回線業者とプロバイダとで別々に契約する場合もあります。ちなみに、マンションによっては、共有部分までインターネット回線が引き込まれており、各住戸までは配線されていない場合があります。この場合、配線の引き込み工事とプロバイダ契約が必要です。
インターネットがつながったら、前述のとおりWi-Fiルーターを用意して、Wi-Fiを使えるようにしてください。
マンションでWi-Fi(ワイファイ)が使えるメリット
マンションでWi-Fi(ワイファイ)が使えるメリットは下記のとおりです。
- ケーブルを利用せずに各種デバイスでネットを使える
- コードが少なくなる
- スマートフォンのデータ通信量を節約できる
続いては、マンションでWi-Fi(ワイファイ)が使えるメリットについて見ていきましょう。
ケーブルを利用せずに各種デバイスでネットを使える
自宅がWi-Fi環境にあれば、タブレット、スマートフォン、パソコンなど複数台の機器で、それぞれケーブルを用意せずに、同時にインターネットを利用することができます。
コードが少なくなる
Wi-FiであればLANケーブルが不要であるため、デスク周りなど、配線でゴチャゴチャすることがありません。
スマートフォンのデータ通信量を節約できる
スマートフォンの契約プランで設定されている、月ごとのデータ通信量の上限を超えてしまい、通信制限がかかってしまった経験がある人もいるでしょう。通信制限を避けるため、自宅などでインターネットに接続するときは、Wi-Fiを使うのがおすすめです。
Wi-Fiを利用してインターネットに接続すれば、スマートフォンのデータ通信量を消費しないで済み、通信制限を気にせず使うことができます。
なお、スマートフォンをWi-Fiに接続する設定は、基本的に最初だけで、次からは自動的に接続されます。
Wi-Fi(ワイファイ)ルーターを選ぶ際のポイント
Wi-Fi(ワイファイ)ルーターを選ぶ際のポイントには、下記のような点が挙げられます。
- 電波の干渉を受けにくいか
- 通信速度の速さ
- ビームフォーミングに対応しているか
- 安全性が高いセキュリティ規格であるか
続いては、Wi-Fi(ワイファイ)ルーターを選ぶ際のポイントをご紹介します。
電波の干渉を受けにくいか
Wi-Fiルーターを選ぶとき、電波の干渉を受けにくいかどうかは、ひとつのポイントとなるでしょう。
住戸の環境によりますが、Wi-Fiルーターによっては電波の干渉を受けることで、通信速度が遅くなるなど不便な場合があります。Wi-Fiルーターで利用できる周波数は、「5GHz帯」と「2.4GHz帯」の2種類があります。周波数帯は、無線通信をおこなう際の電波の周波数の範囲を示したもので、5GHz帯は2.4GHz帯と比べ電波の干渉を受けにくいことが特徴です。
ただし、5GHz帯は2.4GHz帯と比べて障害物に弱いため、壁や家具が多い住戸の場合、電波がさえぎられることがあります。
通信速度の速さ
「とにかく通信速度が速いWi-Fiルーターを選びたい」という人もいるでしょう。前述の周波数帯5GHz帯のWi-Fiルーターの中には、「11ac(Wi-Fi 5)」という規格のWi-Fiルーターがあります。11acとは、電気製品などの規格の標準化をおこなう「米国電気電子学会(IEEE)」が作った規格であり、高速通信が可能であることを示します。
ほかにも、通信速度の速さを表す規格には「11ax(Wi-Fi 6)」があります。こちらは、2.4GHz帯と5GHz帯の両方に対応する規格で、家電などのIoT機器を含めた多数の端末が無線接続される環境において、通信速度を維持できるのが特徴です。
速さにこだわりたい人は、11acや11axに対応したWi-Fiルーターを選ぶといいでしょう。
ビームフォーミングに対応しているか
「ビームフォーミング」とは、携帯電話などの位置を特定して、その特定した端末に向けて電波を集中的に飛ばす機能のことです。
ビームフォーミングに対応しているWi-Fiルーターのほうが、インターネット接続が安定しやすくなります。
安全性が高いセキュリティ規格であるか
Wi-Fiルーターは、通信を無線でおこなうため、通信の内容が盗聴されるなどのリスクがあります。Wi-Fiルーターのセキュリティ機能の高さはセキュリティ規格から、判断することが可能です。
■Wi-Fiルーターのセキュリティ規格と安全性
規格 | セキュリティ面での特徴 |
WPA3 | 最新規格であり、新たな認証技術により安全性が最も高くなっている |
WPA2 | WPAを強化した規格で解読されにくく、暗号通信が行える |
WPA | WEPよりもセキュリティ面では強力だが、WPA2が策定されるまでの過渡期の規格だったため、障害物に弱いといった難点がある |
WEP | 無線LAN用に誕生した最初の暗号化技術のため、解読されやすいという難点がある |
セキュリティ面を重視してWi-Fiルーターを選ぶ人は、セキュリティ規格がWPA3であるWi-Fiルーターを検討してもいいでしょう。
マンションのWi-Fi(ワイファイ)がつながらないときの原因と対策
最後に、Wi-Fi(ワイファイ)がつながらなくなったときの原因と、対処法をご紹介します。
Wi-Fiルーターの電源が切れている
Wi-Fiがつながらない原因として、Wi-Fiルーターの電源が切れている場合があります。ACアダプターなどがコンセントに正しく接続されているか確認しましょう。
Wi-Fiルーター本体に電源スイッチがある場合はスイッチが切れていないか確認して、切れていたら電源スイッチをONにします。
回線が混雑している
インターネット回線が混雑しているときもWi-Fiがつながりにくくなります。
スマートフォンなどで、ご利用のインターネット回線の状況に関する情報がないかを調べてみましょう。
回線の混雑が原因であった場合、少し時間を空けてからインターネットを利用してください。
インターネット回線の料金を支払っていない
インターネット料金の未納により、Wi-Fiがつながらないということも考えられるでしょう。契約している回線業者やプロバイダに連絡して、料金の支払い状況を確認してください。
Wi-Fiの電波が部屋の構造上うまく届かない
Wi-Fiの電波が室内の障害物により邪魔をされて、つながりにくいということもあります。Wi-Fiルーターとパソコンやスマートフォンなどの機器を近づけてみてください。
長時間利用でWi-Fiルーターが発熱している
Wi-Fiルーターを長時間使い続けた際に、発熱により調子が悪くなったというケースも考えらます。電源を落として数分後に再起動したり、コンセントを外して放電したりするとつながることがあります。
ダメな場合は契約会社にすぐ電話すること
上記のことを試してもWi-Fiがつながらない場合は、契約している回線業者や、プロバイダに電話して障害の原因や対処法を調べてもらってください。
なお、マンションのオーナーなどが、インターネット回線やプロバイダの契約をおこなっている場合は、オーナーもしくは管理組合に連絡してみましょう。
マンションのWi-Fi(ワイファイ)でインターネットを快適に楽しもう
Wi-Fi(ワイファイ)を使えば、家の中でケーブルを使わずにインターネットに接続できます。Wi-Fi環境が整ったマンションであれば、より快適にインターネットを楽しむことができるでしょう。
マンションをお探しの人は、Wi-Fi環境が整っているかどうか、物件探しのポイントにしてみてはいかがでしょうか?
監修者:髙野友樹
株式会社 髙野不動産コンサルティング代表取締役。公認不動産コンサルティングマスター、宅地建物取引士。不動産会社にて仲介、収益物件管理に携わった後、国内不動産ファンドにてAM事業部マネージャーとして勤務。2014年、株式会社髙野不動産コンサルティングを創業。